概 要 |
(一社)愛知県トライアスロン協会(ATA)が主管するアクアスロン4大会の内1大会以上に出場(完走)した選手が、獲得した有効ポイント※の合計でシリーズチャンピオンを決定する。
※4大会以上出場(完走)した選手は獲得ポイント上位、3大会を有効大会ポイントとする。 |
対 象 |
- 2023 年度 JTU 登録者 *事前申請等は必要なし
- 男女とも中学生、高校生
- 18 歳以上は「5 歳刻み年代別(18-19、20-24 歳、25-29 歳 30-34 歳、35-39 歳・・)」のカテゴリーを設ける。*年齢は 2023 年 12 月 31 日現在基準。
※シリーズ戦第1~4戦の内 1 大会以上の参加した(一社)愛知県トライアスロン協会登録会員であること。
|
特典について |
- 各カテゴリー1~6 位の選手に表彰状を授与
- シリーズチャンピオンに次の権利と副賞を授与
1)チャンピオンT シャツの贈呈
2)2024 年度 ATA アクアスロンチャンピオンシップシリーズの内 1 大会の参加費の免除
|
対象大会と
スケジュール |
- 5月21日(日):第1戦/第2回2023リバーアクアスロンin長良川
- 6月18日(日):第2戦/第24回アクアスロン・スプラッシュ&ダッシュin小野浦
- 8月6日(日):第3戦/アクアスロンinラグーナビーチ
- 10月1日(日):最終戦/第2回Kirakira アクアスロンinワイキキビーチ
併催:第2回愛知県アクアスロン選手権(エイジ、高校生、中学生)
|
ポイント詳細 |
順 位 |
1~3戦
ポイント(50%) |
最終戦
ポイント(50%) |
1位 |
15(7.5) |
20(10) |
2位 |
13(6.5) |
17(8.5) |
3位 |
11(5.5) |
15(7.5) |
4位 |
10(5) |
13(6.5) |
5位 |
8(4) |
11(5.5) |
6位 |
7(3.5) |
8(4) |
7位 |
6(3) |
7(3.5) |
8位 |
5(2.5) |
6(3) |
9位 |
4(2) |
5(2.5) |
10位 |
3(1.5) |
4(2) |
11位以降 |
1(0.5) |
1(0.5) |
|
ポイント
システム |
- 最終戦終了時点、1 位が同ポイントの場合のみ以下の順で順位を決定する。(シーズン中は同順位とする)
1)最終戦の大会のポイントを優先する *3大会を有効大会ポイントとする。
2)大会完走者数から順位づけをする。
3)最終戦が、中止になった場合は最終戦の前大会のポイントで確定とする。
- 天候等による予定されたアクアスロンのうち 1 種目で実施された場合は、予定の距離から変更された場合も含め 50%のポイントが与えられる。
- 天候等による距離が短縮した場合は、ランキングポイント対象とする。
- 天候等による競技中止になった場合は、ランキングポイントは付与しない。
|